• 料金
  • アクセス

ぎっくり首について

寝違えと間違われやすいぎっくり首は、首に何らかの衝撃を受けて炎症が起き、強い痛みを感じるものをいいます。

ぎっくり首の原因や症状を知っておくと症状を緩和できることもあります。ただし、間違った対処法を行うとかえって症状がひどくなる場合があるため注意が必要です。

ぎっくり首の原因とは?

外部から首に激しい衝撃を受けたり、首の疲れや運動不足などが主な原因とされています。血行が悪く、筋肉が疲労している時にもぎっくり首が起こりやすくなります。

筋肉に炎症が起こることで痛みが発生しているため、痛みを緩和するには温めず、冷やすようにしましょう。

また、無理に動かしたりお風呂で温めると炎症がいつまでも続いてしまうため、出来る限り首を動かさないようにし、早めに専門家へ相談して治療や対策を行うことが大切だといえます。

ぎっくり首のことなら当院へ

東寺イツキ整骨院では、辛い身体の症状に根本からアプローチし、独自の治療で痛みや不調を改善します。

どこが痛むのか、どんな不調があるのかをしっかりとお聞きした上でお一人お一人にあった施術をご提案しますので、安心して治療を受けることができます。

経験豊富なスタッフが在籍する当院へ、ぜひお気軽にご相談ください。

京都市南区 | 東寺イツキ整骨院のお問い合わせ

電話予約はこちら

電話予約はこちら

お問い合わせ

line

line

院名 東寺イツキ整骨院
住所 〒601-8428
京都市南区東寺東門前町8吉川ビル1F
受付時間 午前/9:00~12:00
午後/16:00~20:00
休診日 木曜日・日曜・祝日

Google Map

GoogleMap